財団法人 日本ホメオパシー財団

グローバルメニュー
  • JPHMA ホメオパシー国際カンファレンス
  • 日本ホメオパシー医学協会
  • CHhom
  • rah
  • RAH英国本校 アクションホメオパシー
イメージ

ホーム > 日本ホメオパシー財団の活動 > 学術活動

日本ホメオパシー財団のご紹介

年次学術大会(コングレス)は、全国で活躍するホメオパスやホメオパスをめざす学生がホメオパシーで治癒に導かれた事例を相互に発表、情報交換する場として2000年から開催されています。

年次学術大会(コングレス)
  • ■2008年第9回
  • ■2010年第11回
  • ■2011年第12回
  • ■2009年第10回
  • ■2004年第5回
  • ■2005年第6回
  • ■2006年第7回
  • ■2007年第8回
  • ■2000年第1回
  • ■2001年第2回
  • ■2002年第3回
  • ■2003年第4回
  •  
    国際活動
  • ◆2010.3 第2回ドイツホメオパシー小児コングレスの様子

  • ◆2009.11 HMAカンファレンスの様子

  • ◆ドイツの第2回小児ホメオパシーコングレスで由井会長の発表が決定

  • ◆2011年秋祝!JPHMAホスト開催決定 第3回コンファレンス

  • ◆2009年4月 国際ホメオパシー教育シンポジウム(ベルギー)で 由井会長発表予定

  • ◆ホメオパシー国際コンファレンス in Dubai

  • ◆ECCH(欧州クラシカルホメオパシー評議会)会長からのお礼状



  • このページのトップへ戻る
    • サイトマップ|個人情報保護方針|プライバシーポリシー
    (C)Japanese Homoeopathic Foundation